お待たせいたしました。
我が社の俳優陣が総力で製作したゴールデンフェアへの熱き想い!
どうぞご覧になって下さい。
「ほやほや」には肯定と、【なりたて】をかけた意味があります。会長として新たな気分でブログを続けていきます。
お待たせいたしました。
我が社の俳優陣が総力で製作したゴールデンフェアへの熱き想い!
どうぞご覧になって下さい。
ゴールデンウイークが終わって、吉岡幸ゴールデンフェア開催まで1ヶ月を切りました。
開催準備に向けて全社員で準備を進めています。
招待状も完成して皆様のお手元にぼちぼちとお届けさせていただいてます。
まだだ、とおっしゃる方、最寄りの吉岡幸社員までお問い合わせください。
お取引いただいているお客様は営業マンから会社を通じてご確認下さい。
一般のお客様には、招待状無しでも遠慮なく開催日(6月3〜5日)に福井県産業会館までお越しください。
兎にも角にも多くの方にゴールデンフェアをご覧いただきたい、その思い一心です。
連休後半、神明神社の春季例大祭本日祭が盛大に執り行われています。
と言っても、コロナ禍を挟んで御神輿も縮小されて若い人たちによる担ぎ手もなく少し寂しい御鳳輦さんでした。
会社の神棚をお参りしていただき、我が社としては6月のゴールデンフェア成功に向けて駆け抜けていこうと祈念させていただきました。
★神明神社氏子総代会からお礼状が届きました。
夜のライトアップ赤十字って、表現がおかしいですよね。
先日アップしたテクノセンターの赤十字はまだ明るいうちだったので、こんな表現になってしまったのです。
今日は正真正銘、ライトアップです。
正確にいうと、バックライト・レッドクロスとでも言うのでしょうか?
☆写真③日刊県民福井 掲載記事
☆写真④ますも証券の益永会長様よりお名前短歌いただきました。
いよい(よ)と
うつく(し)
あ(お)ぐ
あ(か)き色
(マ)ークが
ま(さ)に
とて(も)
み(り)ょくで
ホテルとマンション建設がすすむ福井駅前、来年の北陸新幹線開業に向けて進められていますが、開業は1年遅れの2024年春になるとのこと。
27階建120メートルのホテル棟と住居棟、その姿がだいぶん見えてきました。
楽しみですね。
連休明けにはコロナゥイルス感染症も5類に引き下げられますが、テレビ会議が簡単にできるようになったのは、この感染症の副産物。
その流れの中で、今度は環境に配慮しようということで、ペーパーレス会議にチャレンジ。
幹部の皆さん、特にトラブルもなくスムーズに会議が終了したのは、普段から使い慣れているからか?
私の周りには意外に紙資料が目立っていますがね。
ゴールデンフェア 1ヶ月前、ゴールデンウイークが終わると開催当日まで一気に走り抜けます♪!
今からはお客様や知人に社員総出で招待状をお配りします。
マスコミも活用して皆さんにご案内します。
まずはウララULALAでご案内!
毎年、日本赤十字社が全国に呼びかけているレッドライトアップキャンペーンに今年も協力させてもらいました。
5月8日が赤十字の創設者であるアンディデュナンの生誕の日ということでこの時期がキャンペーンの期間になります。
コロナ禍では医療現場の最前線で働いている従事者たちに敬意を表してブルーライトも合わせて呼びかけていました。
5月の8日といえば正に新型コロナウイルス感染症が感染症類の5類に引き下げられる日でもあります。
このライトアップが終わると同時に、また、コロナ前の日常が戻ってくると嬉しいですね。
統一地方選挙、皆様お疲れ様でした。
今日から新しい4年、つまり普段の日々が始まります。
一方、吉岡幸ではゴールデンフェアの招待状準備が始まりました。
ゴールデンウイーク明けに皆さんへ招待状をお届けします!
もしこのブログをご覧いただいて気になる方がございましたら、遠慮なく弊社社員にお声がけください。
取り扱いメーカーさんの関係でアメリカの関連会社とのリモートによるミーティングに参加しました。
いきなりということで、どのような内容になるのか不安でしたが、同時通訳の方の素晴らしい対応力と翻訳に助けられて、まずは無難に実施できました。
内容については触れませんが、福井の場所や来日の際には福井へもお立ち寄りくださいの呼びかけにも笑顔でお答えいただきました。