記事一覧

つなく中部グランドフェア2022

ファイル 1024-1.jpegファイル 1024-2.jpegファイル 1024-3.jpgファイル 1024-4.jpegファイル 1024-5.jpeg

9月2日、ポートメッセなごやにおいて、グランドフェアが開催されました。
まちづくり、モノづくり、すまいづくり、環境づくりのテーマゾーンを中心に時代のニーズに合ったさまざまな商品や事例などが、コロナ禍に対応した形でリアルに展示されておりました。
私は開会式から参加、テープカットをさせていただきました。
吉岡幸としてはバス3台をチャーター、60人弱の方に足を運んでいただきました。

バスに乗っていただいたお客様には長時間おつきあいいただきまして、ありがとうございました。

デンヨー白鳥社長様 ご来社!

ファイル 1023-1.jpegファイル 1023-2.jpegファイル 1023-3.jpegファイル 1023-4.jpeg

8月31日はテクノセンターで営業幹部会と下期取組報告会を開催しました。
本社が改修工事中で会議室が使用できないためです。
ちょうどデンヨー白鳥社長が来訪され、幹部会にてご挨拶をいただきました。
デンヨー様は溶接機を販売始めてから、今年で80万台を出荷したとのことです。
記念にクリスタルの置物をお持ちいただきました。

下期取組報告会では各部門の代表者が、下期に向けての取り組みについて発表しました。
全体的には忙しさが続いており、価格の上昇対応や納期の遅延、商品の確保など、吉岡幸としての供給者責任について再確認をしました。

令和4年8月豪雨

ファイル 1017-1.jpegファイル 1017-2.jpegファイル 1017-3.jpegファイル 1017-4.jpegファイル 1017-5.jpeg

今回の豪雨で被災されました皆様に心よりお見舞いを申し上げます。

これを書いている現在でも嶺南若狭と丹南越地区に線状降水帯が流れ込んでいるようです。
大きな被害が出ないことを心より祈っております。
お陰様で現時点(5日9時ごろ)では弊社関連で被害があるという報告は入っておりません。
写真は4日の17時ごろの本社周辺の写真です。
全国版でのニュースでも福井という言葉がよく聞かれました。
本社周辺の国道がニュース映像に使われていましたが、お陰様で今朝は平常通りの状況に戻っております。(写真⑤)

写真①と②は近くの芝原上水ですが、昨日と今日の状況を比較したものです。
普段は写真②ですが、この程度の水が流れているだけです。
写真①では用水が満水になっていてあふれる寸前になった様子がわかります。

千客万来、感謝感謝です!

ファイル 1015-1.jpegファイル 1015-2.jpegファイル 1015-3.jpegファイル 1015-4.jpeg

7月に入って毎日、駐車場が一杯になる程、お客さまに来ていただいています。
本当にありがたいことです。
コロナ禍ということで、感染者の数も過去最高を更新し続けています。
まあ、落ち着くまで、無理なさらなくてもよろしいかと思います。

さて、そのような中、本年4月より白ナンバー車においても目視での毎朝夕のアルコールチェックが義務化となりました。
10月からはアルコールチェッカーによるチェックが必要になります。
吉岡幸では7月21日から一足先に機器を使っての確認をスタート、私ももちろん対象です。
非常に良いことだとは思いますが、電子部品不足のおり、この機器を使っての義務化は電子部品不足に拍車をかけたようで、タイミングを考えて欲しかったですね。
しかも個人のチェッカーは1年ほどしか持たないとか。
これもコストですから、困ったものですね。
愚痴ってしまいました(苦笑)すいません。
とにかく、安全運転第一です!

安全週間前の準備期間、熱中症に注意!

ファイル 1011-1.jpegファイル 1011-2.jpegファイル 1011-3.jpegファイル 1011-4.jpegファイル 1011-5.jpeg

6月は7月1日からの全国安全週間に向けた準備期間です。
建設関連の会社では安全大会が開催され、安全衛生への意識高揚を訴えます。

令和4年度の「全国安全週間」スローガン
「安全は 急がず 焦らず 怠らず」

私もこの日、お客様の安全大会に参加しました。
この日はとても暑くて、作業中の事故防止だけでなく、特に熱中症への備えについて注意喚起をしました。

こまめに水分を補給と言いますが、水だけ飲んでいたのでは体の中の塩分が不足してしまい、かえって体調のコントロールができなくなるとのことです。
スポーツドリンクや塩飴などを上手に取って、少しでもおかしかったら早めに上司に申し出るようにしましょう。
特に新人さんは言い出せなくて我慢してしまう場合があるということで、先輩社員の気遣いが必要ですね。

皆さん、ご安全に!

福井県機工商組合総会 無事終了!

ファイル 1006-2.jpegファイル 1006-3.jpeg

総会シーズン真っ盛り、コロナ禍においても、普通に総会を開催できる環境になってきました。
懇親会、パーティはもうちょっとですね。
福井県機工商組合総会も無事終了しました。
昨年は福井の正会員のみでの開催で、県外の賛助会員さんには出席をご遠慮いただいたのでした。
そういう意味では、コロナ前の世の中にもうすぐ戻れるのでしょうか。
建設工業新聞と鉄鋼新聞に記事が掲載されましたので、内容はそちらを参考に。

石川支店上空は・・・にぎやか!

ファイル 1005-1.jpegファイル 1005-2.jpegファイル 1005-3.jpegファイル 1005-4.jpeg

飛び石連休中、6日は営業日、午前中石川支店に滞在しました。
今日も仕入れ先の皆様に訪問していただきました。
2日に出港した船がいよいよ連休明けには港を出て大海原の大航海へと旅立ちます。
支店一同不安もたくさんありますが、どんな航海になるのか、ワクワクドキドキの旅立ちです。
皆様方のご声援どうぞよろしくお願いいたします。
ところで、新しい石川支店は旧支店同様、小松空港から近くに位置しておりまして、朝夕ジェット戦闘機の離発着を見ることができます。
離着陸の爆音はなかなかなもんですよ。
是非、その迫力を石川支店で体感して下さいね。
写真は旧支店上空通過中のジェット旅客機と太陽です。

石川支店が新築移転しました!

ファイル 1004-1.jpegファイル 1004-2.jpegファイル 1004-3.jpegファイル 1004-4.jpegファイル 1004-5.jpeg

5月2日より石川支店が小松工業団地より能美市に新築移転いたしました。
場所は小松インターチェンジより車で5分、松井秀喜ベースボールミュージアムさんの西側徒歩1分のところにあります。
大変わかりやすい場所です。
延べ床面積420坪(事務所部2階、倉庫部)
社員は支店長の大黒裕教をはじめ19名で石川県並びに富山県の一部をテリトリーで対応いたします。
「健康・安全・和顔愛語・ポジティブシンキング」の精神で皆様に愛される石川支店を目指してまいります。

吉岡幸株式会社
住所 石川県能美市山口町カ56
電話 (0761)21-1311
FAX (0761)21-1933

令和4年度 入社式

ファイル 1000-1.jpgファイル 1000-2.jpgファイル 1000-3.jpgファイル 1000-4.jpgファイル 1000-5.jpg

4月1日(金)入社式を執り行いました。
男性4人、女性1名の計5人が新入社員として私たち吉岡幸社員の仲間入りです。
皆さん大変聡明で優秀なそして、ユニークな若者ばかりです!!

コロナ禍やウクライナ軍事侵攻など予測不可能な時代に、吉岡幸創業103年の歴史を背負いながらも、新しい時代を一緒に築いていく。
そのためには「若い新しい人たちの考え」と創業者の魂である「みんなが幸せになる!」という経営理念の融合が必要です。

建設産業資材のトータルサプライヤーとして、①健康安全、そしてお客様への②供給責任を果たすこと。
そのためには③協力を惜しまないという基本姿勢を新入社員と一緒に貫いていく所存です。

福井県機械組合青年会 設立65周年リモート記念式典

ファイル 993-1.jpegファイル 993-2.jpegファイル 993-3.jpegファイル 993-4.jpegファイル 993-5.jpeg

19日土曜日午後から福井県機械組合青年会の65周年記念式典がリモートで開催されました。
武生特殊鋼材の河野社長が青年会の第60代会長を務めておられます。
ちなみに私自身もOBで、今は息子の正貴が会員です。

今日はコロナ禍ということもあり、リアルでの開催ができずzoomを使っての開催でしたが、とても思いのこもった素晴らしい式典でした。
福井県からは吉川幸文産業労働部長、親組合からは岩下春幸会長のそれぞれがなリモートで祝辞がありました。

また、60周年から64周年までの5人の歴代会長にはリモートによる感謝状贈呈が執り行われ、それぞれの年に行った事業の紹介ビデオを上映して活動を振り返りました。
青年会という業界の若手経営者たちがそれぞれの時代にあった取り組みを知恵を絞って実現させていく姿に感動しました。

このリモート式典を視聴した会員は、機械・鉄工業界の将来が明るい、と、皆さん感じたのではないでしょうか!

プロフィール