好天に恵まれ、さわやかな年明けになりました。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
建設・産業資材のトータルサプライヤーとして、まちづくり・ものづくりの応援ができるよう、取り組んでまいります。
本年もよろしくお願いいたします。
「ほやほや」には肯定と、【なりたて】をかけた意味があります。会長として新たな気分でブログを続けていきます。
好天に恵まれ、さわやかな年明けになりました。
旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
建設・産業資材のトータルサプライヤーとして、まちづくり・ものづくりの応援ができるよう、取り組んでまいります。
本年もよろしくお願いいたします。
第9回幸道塾の講師には、前日クラブワールドカップで準優勝を果たしたばかりの鹿島アントラーズ井畑滋社長に登場していただきました。
井畑社長は今から10年前住友金属工業㈱様の北陸支社長として大変お世話になった縁もあり、私たちの幸道塾の講師を快く引き受けていただいていたのです。
まさか、18日のクラブワールドカップ決勝戦に進むとは考えてもいなかったので、本当に来ていただけるのかと心配しましたが、約束を果たしていただけました。
それにしても、決勝戦は素晴らしい戦いでした。柴崎選手の2点目のゴールが決まった時には、心の底から優勝を願ったものです。結果はともあれ、世界のクラブ約30万チームの中の第2位は素晴らしいの一言に尽きると思います。
幸道塾では井畑社長より茨城県の鹿島地区を中心とした街づくりについて、Jリーグがスタートしてから今日までの取り組みについて熱っぽく語っていただきました。
12月1日から翌年1月15日までは建設業年末年始労働災害防止強調期間です。
「無事故の歳末 明るい正月」のスローガンのもと、暗くなるのが早く寒冷下での作業が増えるこの時期、労働災害防止には普段以上に注意が必要となります。
今日はお客様の安全パトロールに参加してまいりました。
幸い風もなく暖かい日となり、現場の方もこれからの時期こんな良い天気が続けば、工事も順調に進むのだが、と、おっしゃっていました。
弊社も多くの大型トラックや営業車を抱えています。
スローガンのように明るい新年を迎えられますよう、全社員気を引き締めて職務にあたります。
さわやかな秋晴れに恵まれた日曜日の午後、弊社のお客様が施工されている土木工事の現場見学会に参加してまいりました。
40mm以上の大雨が降ると水が付く恐れのある地域に大口径のパイプを埋設して水のバイパスを作る工事です。
現場の担当者と市役所の職員により丁寧な説明を受けた後、実際に地中の現場を見学しました。
その後、高所作業車に試乗して20mの上空より工事現場と紅葉の始まった足羽山など眺望を楽しみました。
今年2回目の幸道塾は講師として、創業347年の超老舗、岡谷鋼機の馬場専務様にお願いしました。
ちなみに、岡谷鋼機の社長様は現在名古屋商工会議所の会頭をつとめれており東海地区の経済界の中心的な存在です。
幸道塾では馬場専務様より前半に会社の概要を話され、後半では入社されてから現在まで企業人として歩んでこられた道のりを、具体的な話題をまじえて大いに語って頂きました。「すべての行動が成功につながっている。」ということで、海外での営業の苦労話の中から、努力し続けることにより必ず成功の神様がおりてきてくれるのだと、教えて頂きました。はっきりとわかり易くお話し頂いたため、途中笑いもたくさん頂き、もう少し聞いていたいという声が会場から多数あがりました。
3日の夜に機工商組合のボーリング大会が開催され、吉岡幸Cチーム(松谷、宮脇、薄谷)が30チーム中、団体3位に入りました!
そして、鯖江支店の松谷君がアベレージ180.5で堂々の初優勝。
93人の参加ですから大したものです。
なかなか、やりますな!
夏も終わり、下期商戦に向けて全体会議を開催致しました。
前半戦はまちづくり・ものづくり共に大変苦戦を強いられました。
お客様に喜んで頂けるように、それぞれの立場で工夫と努力、そして今回のオリンピックから学んだ最後まであきらめないというスピリットにより、目標必達に向けて全社員の意識を統一して会議を終わりました。
初めての「山の日」は会社のBBQ大会で楽しみました。
最上級のお肉とハチャメチャなゲーム大会で大盛り上がりの夏の1日でした。
桜田実行委員長(土木営業)の鋼材センターでBBQをやりたいというリオを上回る熱い思いにより実現しました。
私も久々のBBQ、そして、久々のコーラ一気飲みでテンション上がりっぱなし。
それにしても、コーラの一気飲みはきつかった!
ちなみに、時間あてゲームでは見事、オリンピックにあやかって銅メダルに輝きました。
関係者の皆様お疲れ様でした。楽しい1日でした。
今年もYOSAKOIイッチョライに参加しました。
住みかえ情報館様、清川メッキ工業様と吉岡幸の3社合同での「住吉幸清メッキ」チーム、唯一の企業チームとして第1回の大会から連続で出場してきました。
今日も元気いっぱい一糸乱れぬ(?)踊りで会場を沸かせました!